徳山産業が電解電子機能水の取り扱いを開始

徳山産業(山県郡北広島町)が、電解電子機能水の取り扱いを始めた。
農薬や化学肥料を90%カットしつつ、土壌を中性に保ち農作物の成長を促進するもの。

従来の電解電子機能水の製造機器は高価であり、電解電子機能水の効能を認める農業者も導入が難しいものでしたが、電解水自体を提供することによりコストカットした。

自社でも電解水を使用し農作物を育て、その効能は実証済み。
農薬・化学肥料を使わず土壌が安定するため、生産コストを抑える事ができ、また化学肥料のデメリットへの対応も少なく済む。

現在はモニターを募集し効能の実証を進めている。

社名徳山産業 株式会社
代表池田 恭二郎
所在地〒731-1504 広島県山県郡北広島町寺原3687
TEL0826-72-2294
URLhttp://www.tokuyama-mfc.co.jp

・エコマイザー20L ¥20,000-(税別)<業務用>
・エコマイザー1L 2,000-(税別)<ご家庭用>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です